- トップ
- 企業・教材・サービス
- ガクシー、キンコン西野亮廣氏による「オンラインサロン奨学金」の申込み開始
2023年5月9日
ガクシー、キンコン西野亮廣氏による「オンラインサロン奨学金」の申込み開始
ガクシーは、CHIMNEY TOWN協賛のオリジナル奨学金「ガクシー×西野亮廣エンタメ研究所:ChatGPTで応募!オンラインサロン奨学金」を設立し、5月8日~31日の期間、奨学金情報サイト「ガクシー」で申し込みを受け付ける。
同奨学金は、1次選考(書類選考)の課題文の作成は「ChatGPT」の使用が必須。書類選考と面接から合格者1人に10万円の奨学金を給付するほか、申し込んだ学生全員にオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の会費3カ月分を現金でキャッシュバックする。
「ガクシー」は、1万6000件以上にのぼる日本にあるほぼ全ての奨学金を網羅した奨学金情報サイト。様々な条件での絞り込み検索や人気ランキング、レコメンド機能で自分に合った奨学金を見つけることができる。アカウント数は約14万人(2023年5月時点)。
【奨学金の概要】
応募期間:5月8日(月)~5月31日(水)
対象:大学・大学院・専門学生(最終学年)までの学生(所得や成績などの制限条件は一切なし)
タイプ:給付型(返済不要)
奨学生:選考課題を提出した学生の中から奨学生として選ばれた1人に、奨学金10万円を支給
応募者全員:オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の会費3カ月分(2940円)を現金でキャッシュバック〈ただし3カ月間の継続は必須(月額980円)〉
選考方法:
■1次選考「書類選考」(5月15日〜6月15日)
・申し込みの際にプロフィールとアンケートを提出
・小論文1「西野亮廣エンタメ研究所の魅力」(1000文字程度)
・小論文2「将来の夢」(1000文字程度)
■2次選考「面接」(6月1日〜7月15日)
発表:合格発表は選考終了後1カ月以内に合格者にメールで通知
関連URL
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)