- トップ
- STEM・プログラミング
- 算数・数学力が身に付くオンラインプログラミング教室「MathPub」春期の募集開始
2023年5月9日
算数・数学力が身に付くオンラインプログラミング教室「MathPub」春期の募集開始
DynaxTは、オンラインプログラミング教室「MathPub」の2023年春期の募集を開始、5月15日まで新学期応援キャンペーンを開催する。
キャンペーンでは、5月15日までに申し込むと、入会手数料+講習料6000円分が無料となる。
MathPubは算数・数学×プログラミングをテーマにした個人・学校向けのクラウド型サービス。そのサービスを利用して、プログラミングをオンラインで学習できるMathPubプログラミング教室は、小学4~6生中学全学年向けのオンラインレッスンを3カ月コースから9カ月コースまで用意している。
3カ月コースでは、プログラミングの基礎である、「順番に処理をする」「変数」「条件分岐」「繰り返し」の基本を学び、6カ月コースでは、3カ月コースの内容に加え、「条件分岐」「繰り返し」の応用のしかたや、「配列(リスト型)」の使い方を学ぶ。そして、9カ月コースでは、6カ月コースの内容に加え、コーディングの工夫やPythonの記述に触れたり、より大がかりなプログラム作成を学ぶ。
関連URL
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)