- トップ
- 企業・教材・サービス
- カフェトーク、5月19日中に受講したレッスン代金30%最大3レッスン分お戻しキャンペーン
2023年5月16日
カフェトーク、5月19日中に受講したレッスン代金30%最大3レッスン分お戻しキャンペーン
オンライン習い事サイト「カフェトーク」を運営するスモールブリッジは、5月19日に同サイトのオンラインレッスンを受講すると最大3件分のレッスン代の30%をポイントバックする「カフェトークの日キャンペーン」を開催する。
同サイトは、「いつもの生活に世界のスパイスを」をコンセプトに、スカイプやZoomを使って、90カ国を超える世界中の講師からマンツーマンのオンラインレッスンが受講できる、日本最大級のオンライン習い事レッスンサイト。
語学のみならず、音楽、フィットネス、ダンス、自分磨き、家庭教師レッスンなど豊富なバラエティあるカテゴリーのオンラインレッスンが揃う。
「カフェトークの日」は、同サイトが毎月19日と29日に実施している30%ポイントバックキャンペーンのこと。好きな単発レッスンを受講するだけで、最大3件分4000ポイント(4400円税込)までのポイントバックが自動で計算され、数日後にアカウントにポイントが戻る。事前エントリーなどは不要で受講が可能。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセコーポレーション、統合型校務支援システム「C4th」と小中学校向けICT学習ソフト「ミライシード」のテスト結果データを自動連携(2025年4月30日)
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月30日)
- Classroom Adventure、東京都北区と慶大発スタートアップが連携し、闇バイト対策ゲーム「レイの失踪」を中学校へ導入(2025年4月30日)
- 大学受験、新高3生の70%が「何から始めればいいか分からない」と回答 =武田塾調べ=(2025年4月30日)
- 留学経験者の57.7%が、留学中にやっておけばよかったと「後悔したことがあった」=NEXER調べ=(2025年4月30日)
- G-experience、秋田高専とアントレプレナーシップを学ぶハイラボが連携、5月17日から「ハイラボin秋田高専」開催(2025年4月30日)
- アットマーク・ラーニング、メタバース空間で学ぶ「EuLa通信制中等部」が開校記念式典・第1回入学式を挙行(2025年4月30日)
- 岡山大学、岡山大学機器共用ポータルサイト「CFPOU」に AIチャットボットを搭載(2025年4月30日)
- オンラインプログラミングスクール「NINJA CODE」、春の応援キャンペーン開催(2025年4月30日)
- ナチュラルスタイル、タミヤロボットスクール「自由製作コンテスト」の結果発表(2025年4月30日)