2023年5月26日
国公私立高専合同説明会「KOSEN FES 2023」を東京と大阪で開催 オンライン同時開催
国立高等専門学校機構は24日、進路を考えている小・中学生や保護者を対象に、高専で伸びるさまざまな「力」を見て・聞いて・体験出来る「国公私立高専合同説明会(KOSEN FES 2023)」を開催すると発表した。6月18日は東京で、7月16日は大阪で開催する(各会場ともオンラインでも開催)。
高専は中学校卒業後、社会へはばたく「技術者(エンジニア)」となるために必要な教養・技術を学ぶ5年制の高等教育機関。日本特有のもののため、国際的にも「KOSEN」として認知されている。アイデアをカタチにしたい、新しいことにチャレンジしたい、やりたいことを仕事にしたい、ベンチャー企業をおこしたい、そんな夢を叶えたい生徒たちを全力で応援している。
高専の魅力を伝える同会には、全国の高専が出展。高専の特色紹介(セミナー)、個別相談(出展高専毎にブースを設置)、展示・体験ブース(学生の制作物などを展示)を用意する。
開催概要
東京会場
開催日時:6月18日(日)10:30~16:00(予定)
開催場所:秋葉原UDX 2F アキバ・スクエア
参加費:無料
締 切:オンライン6月11日(日)正午、現地参加15日(木)17時まで
申込
大阪会場
開催日時:7月16日(日)10:30~16:00(予定)
開催場所:梅田スカイビル10階 アウラホール
参加費:無料
締 切:オンライン7月9日(日)正午、 現地参加7月13日(木)17時まで
申 込:後日、KOSEN FESのWEBサイトにて公開予定
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)