- トップ
- 企業・教材・サービス
- タオ、「天神」で小学校の「音楽の学習」に繋がる幼児向けコンテンツをリリース
2023年5月29日
タオ、「天神」で小学校の「音楽の学習」に繋がる幼児向けコンテンツをリリース
タオは25日、「天神」幼児タブレット版で画面上に楽譜と鍵盤を表示して曲を演奏できる新コンテンツを今夏にリリースすると発表した。
「天神」幼児タブレット版は、「幼児期の発達状況や興味関心に合わせた知育・才育環境を提供し、子どもの才能や個性を存分に伸ばす」を商品コンセプトに、 0歳から取り組めるコンテンツを始め、最難関レベルでは小学校入試問題まで、バランスよく収録。
現在、音楽関連のコンテンツは「歌」や画面上でピアノを弾いて遊べる「ひいてみよう(ドレミ)」など、「音楽で遊ぶ」コンテンツを収録している。
今回は画面上でピアノを弾く「ひいてみよう」シリーズで、「きらきら星」「ぶんぶんぶん」など初めてピアノを弾く子でも取り組みやすい曲を追加予定。弾くべき鍵盤が光って誘導され、演奏に合わせてアニメーション付で楽譜とドレミなどの音名が楽譜付きで表示される。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)