- トップ
- 企業・教材・サービス
- ケーエス、動画制作に役立つ絵コンテ無料テンプレートを紹介
2023年6月1日
ケーエス、動画制作に役立つ絵コンテ無料テンプレートを紹介
ケーエスは5月30日、YouTubeや動画制作に役立つ絵コンテの無料テンプレートを発表した。
絵コンテとは、動画やアニメーションのシーンごとの流れやカメラの動き、キャラクターのポーズなどを図解したもので、制作の際の計画や演出のイメージを具体化するために重要なツール。
動画プラットフォームを活用したいというニーズは増えているが、動画制作の方法や手法に詳しくない人にとっては取り組む際のハードルが高いこともある。絵コンテを利用することで、動画の構成を見える化し、修正や調整の必要性を事前に把握することができる。
動画制作に関する知識や経験が限られているが効果的な動画コンテンツを作成したいと考えている人、動画制作の初心者からベテランまで絵コンテを活用して制作スキルを向上させたい人などにお勧めだという。
「絵コンテ無料テンプレートで効率アップ!動画制作者向けに解説」
関連URL
最新ニュース
- 高校生の受験勉強での生成AI活用、多いのは「授業の復習」「テスト対策」「授業の予習」=武田塾調べ=(2025年2月13日)
- 採用担当者の4割が生成AI出現により「エンジニアに求めるスキルが変化した」と回答=レバテック調べ=(2025年2月13日)
- サイバー大学、オンライン授業科目「データサイエンス入門」を福岡市立4高校に無償提供開始(2025年2月13日)
- ゼクノ、「プログラミングスクール」のカオスマップを公開(2025年2月13日)
- STEAM通信教育「ワンダーボックス」、アイデアを形にする新教材「パイプビルダーズ」登場(2025年2月13日)
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット2」販売開始(2025年2月13日)
- 東京コミュニティスクール、学び場/不登校に関する相談事業の実践報告会を26日開催(2025年2月13日)
- レプタイル、岡山県の小学4年生が「Tech Kids Grand Prix」決勝に進出(2025年2月13日)
- キズキ、ひきこもりのその後トークショー「当事者が語る社会復帰への道のり」14日開催(2025年2月13日)
- ソフトバンクロボティクス、中高教員向け「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月13日)