- トップ
- STEM・プログラミング
- ノバキッド、SNSコンテスト「夏休みのSDGsアップサイクル工作コンテスト」開催
2023年6月28日
ノバキッド、SNSコンテスト「夏休みのSDGsアップサイクル工作コンテスト」開催
オンライン英会話を提供する米国Novakidは、幼児教育メディア「FQkids」と協同で、フォトコンテスト「夏休みのSDGsアップサイクル工作コンテスト」を7月3日~8月31日の期間、インスタグラムで開催する。
今回のフォトコンテストのテーマは「夏休みのSDGsアップサイクル」。アップサイクルとは、捨てるはずだったものに工夫を加えて新しいものに生まれ変わらせること。SDGsの1つ「つくる責任つかう責任」に向かう方法としても注目されている。
ノバキッドでは、環境問題に取り組む小学生起業家「mocomocoちゃん」とコラボし、SDGsについて学びながら英語でアップサイクルの工作にチャレンジするワークショップ動画を製作し、コンテストサイトやYouTubeで無料配信している。動画内で紹介した環境問題に関する情報や英単語、フレーズは、PDFでダウンロードして自由研究などにも活用できる。
コンテストに参加するには、家庭で不要になった空の容器やトイレットペーパーの芯、ペットボトルなど、家にある「捨てるはずだったもの」で楽しく工作した作品を写真や動画に撮ってインスタグラムに投稿する。メインの材料が要らなくなったものであれば、何を作ってもOK。動画で紹介された工作を真似たりアレンジしたりしてもOK。対象は4歳~12歳。
また、コンテスト期間中にノバキッドの無料体験レッスンを受講すると、夏休みの工作や自由研究にぴったりの英語のワークショップ動画10本の無料視聴リンクをプレゼントする。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング教材「ライフイズテック レッスン」、新潟市の全公立中学が導入(2024年9月18日)
- 三重県桑名市と「複業先生」を提供するLX DESIGNが連携協定締結(2024年9月18日)
- 復興庁、全国の中学・高校で「福島の復興」をテーマにした出前授業を実施(2024年9月18日)
- 小中学生のスマホ利用、15%の保護者が「トラブルになったことがある」と回答=ソクラテスのたまご調べ=(2024年9月18日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が茨城県城里町で提供を開始(2024年9月18日)
- 大学1年生が回答、入学の決め手は7割が「学べる内容」 =旺文社調べ=(2024年9月18日)
- 体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、兵庫・猪名川町教委が導入(2024年9月18日)
- Pestalozzi Technology、北海道羽幌町教委が体力テストデジタル集計システム「ALPHA」導入(2024年9月18日)
- ショートドラマの縦型動画がTVCM以上にZ世代の共感・エモを呼び込む(2024年9月18日)
- 部活動の地域移行に対する認知度は約4割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2024年9月18日)