- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン講座「スタディング」、生成AI使い資格合格を支援する新機能提供
2023年7月25日
オンライン講座「スタディング」、生成AI使い資格合格を支援する新機能提供
KIYOラーニングは、同社のオンライン資格取得講座「スタディング」で、受講生の学習履歴と生成AI技術を活用して、資格合格に向けた学習を個別にサポートする「AIマスター先生」の提供を開始した。
その第1弾として、受講生が分からない用語を質問すると「AIマスター先生」がその場で回答してくれる「AI説明機能」(ベータ版)を、7月24日にリリース。スタディングの学習コンテンツをもとにした信頼性の高い回答と、生成AI(GPTモデル)の知識を加えた詳しい回答を提供することで、受講者がスムーズに学習を進められるようする。
「AI説明機能」では、受講生が分からない用語を入力すると「AIマスター先生」が説明文を自動で生成して回答。これにより、検索エンジンなどで用語を調べて情報を取捨選択する必要がなくなり、スムーズに学習を継続できる。
説明文の生成には、スタディングの学習コンテンツや質問・回答履歴を活用。受講生が入力した用語について、スタディングの学習コンテンツやこれまで受講生から受けた質問への回答履歴を横断的に検索して、関連性の高いコンテンツをピックアップ。
それらのコンテンツの内容をもとに、生成AI(GPTモデル)が説明文を作成することで、信頼性が高く分かりやすい内容を提供する。
また、より幅広い疑問に対応するため、GPTが持つ情報全般を加味した説明もあわせて回答。これにより、学習中に生じる様々な疑問に対応できると同時に、スタディングの学習コンテンツとは異なる観点の説明にも触れることができ、より多面的に理解を深められる。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)