- トップ
- 企業・教材・サービス
- アルクの英語学習アプリ「booco」、ベネッセの「StudyCast」アプリと連携開始
2023年9月1日
アルクの英語学習アプリ「booco」、ベネッセの「StudyCast」アプリと連携開始
アルクは8月31日、同社の英語学習アプリ「booco」(ブーコ)が、ベネッセの無料オンライン自習サービス「StudyCast」(スタディキャスト)と、連携を開始したと発表した。
StudyCastは、スマホアプリ上に作成した勉強部屋で、全国のユーザーとリアルタイムで一緒に勉強ができる無料スマホアプリで、①1人で勉強に集中できるタイマー機能、②顔見知りの友達とビデオ通話で教え合える機能、③自分が勉強した時間を自動で記録・可視化する機能、などの基本機能を搭載。
今回の連携で、boocoでの学習をStudyCastに記録できるようになったほか、ユーザー同士の交流の機会を設けることができ、言語学習へのモチベーション維持にもつながる。
また、boocoだけでなく他の学習アプリも含めた学習記録をまとめてチェックすることができ、科目ごとの学習時間やアプリごとの学習時間のチェックもできる。StudyCastとの連携は、boocoの「マイページ」からできる。
boocoは、アルクの参考書や問題集をスマホ1つで学習できるアプリで、電子版の学習参考書を読んだり、音声を聞いたりするだけでなく、書籍の内容を基に作成されたクイズを解いて力試しや復習もできる。
累計530万部突破の「キクタン」シリーズ、TOEIC L&Rテスト研究第一人者・ヒロ前田氏の最新模試本「TOEIC L&Rテスト 究極の模試600問+」などの人気書籍・最新刊を多数取り揃えている。
関連URL
最新ニュース
- 本を読むことが好きな小中学生、69%が家族に本が好きな人がいる =ニフティ調べ=(2025年4月21日)
- 放課後児童クラブでやってみたい習い事「絵・工作」「お仕事体験」「お金の勉強」=ポピンズ調べ=(2025年4月21日)
- すららネット、鳥取大附属小学校との共同実証研究の中間報告を公表(2025年4月21日)
- 夢職人、子どもの「食」応援クーポン事業(Table for Kids)の新規利用家庭を募集(2025年4月21日)
- ライフイズテック、「中高生向けAI・プログラミングキャンプ」夏休みに東京・大阪・名古屋で開催(2025年4月21日)
- メイツ、中高一貫校に通う中1生と保護者向け「初めての中間テスト対策セミナー」25日開催(2025年4月21日)
- カタリバ、全国で広がる「10代の居場所」の一斉見学会を5月30日無料開催(2025年4月21日)
- Google for Education 認定トレーナーによる無料ウェビナー「Google Vids 教育映画祭」21日・30日開催(2025年4月21日)
- 桐蔭学園、講演会「子ども・若者がSNSで騙されない力を育てる」5月10日開催(2025年4月21日)
- 旺文社、東京都立晴海総合高等学校で実施される「探究Ⅱ」授業に課題提供企業として参画(2025年4月21日)