- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン英会話「ネイティブキャンプ」、無料アプリ「NC+」使用キャンペーン実施
2023年9月19日
オンライン英会話「ネイティブキャンプ」、無料アプリ「NC+」使用キャンペーン実施
ネイティブキャンプは、同社のオンライン英会話「ネイティブキャンプ英会話」で、無料のオールインワン英語学習アプリ「NC+」(エヌシープラス)のコンテンツ「スピーキングトレーニング」を使用したキャンペーン「アプリで英語学習!NC+キャンペーン第1弾」を、9月14日~27日の期間実施する。
英語を学ぶためのアプリは多数存在するが、英単語を学びたい時は〇〇、発音を学びたい時は〇〇など、学びたいスキルに応じてアプリを使い分けるため、端末にいくつもの英語学習アプリをインストールする必要がある。
そこで同社は、アプリ1つで英語学習者に必要なスキルを効率的・効果的に学習できるオールインワンの英語学習アプリ「NC+」開発し、提供を開始。
同アプリは、「リスニング」「スピーキング」「文法」「発音」「単語」「リーディング」を総合的に学べ、1万5000以上のコンテンツを全て無料で提供。「ネイティブキャンプ」のアプリ内、「NC+」のタブから利用できる。「ネイティブキャンプ」会員はもちろん、無料ユーザーも利用でき、コンテンツも順次拡充していく予定。
今回、より多くの人に同アプリで学習してもらおうと、「NC+キャンペーン」の開催を決定。その第1弾として、最先端のAI技術を使用した自習コンテンツ「スピーキングトレーニング」の使用で、最大840円分のコイン(420コイン)をプレゼントする。
【キャンペーン概要】
実施期間:9月 14日 (木) 00:00~9月27日 (水) 23:59まで
キャンペーン内容:
■イベント①「スピーキングトレーニング受講でコインプレゼント」
内容:NC+のスピーキングトレーニングを受講すると、1日につき1つのスタンプを獲得でき、スタンプを1つ獲得するごとに、もれなくコインをプレゼント。最大840円分のコイン(420コイン)が必ずもらえる
参加方法:
・STEP1:NC+の「スピーキングトレーニング 日常英会話」もしくは「スピーキングトレーニング ビジネス英会話」から、トレーニングする問題を選択
・STEP2:1つのトレーニングが完了すると、1日につき1つのスタンプ(30コイン)を獲得できる
■イベント②「Instagram投稿でコインプレゼント」
内容:Instagramにキャンペーン画像を投稿すれば、もれなくコインをプレゼント
参加方法:
・STEP1:「Instagramにシェア」ボタンをタップ
・STEP2:Instagramでネイティブキャンプ公式アカウント「nativecamp.official」を画像にタグ付け
・STEP3:4つのハッシュタグを付けて、画像をInstagramに投稿(#ネイティブキャンプ、#英語学習、#英会話学習、#英語勉強法)
・STEP4:Instagramに投稿後、フォームから必要事項を記入し申請
関連URL
最新ニュース
- すららネット、教育の今と未来を考える「FORUM 2023」18日から4日間オンライン開催(2023年10月4日)
- 24年新入社員研修「ChatGPT」研修を予定している企業は約5割 =WHITE調べ=(2023年10月4日)
- 入社1年以内に習得したいスキル1位は「専門スキル」=ジェイック調べ=(2023年10月4日)
- 20代の身に付けたいスキルは「AI・ChatGPT」より「Webマーケティング」=WEBMARKS調べ=(2023年10月4日)
- ICT教材「すららドリル」、福井・高浜町の小中学生700人が利用を開始(2023年10月4日)
- すららネット、足利市が「デジタル田園都市国家構想交付金」で「すららドリル」導入(2023年10月4日)
- Another works×徳島・那賀町、「複業人材活用の実証実験」で3人の登用を決定(2023年10月4日)
- ミラボ、香川県小豆島町で子育て支援アプリ「小豆島町こどもとおとなの健康ナビ」提供開始(2023年10月4日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県塩尻市で提供を開始(2023年10月4日)
- 日本漢字能力検定協会、「今年の漢字」を11月1日から募集開始(2023年10月4日)