- トップ
- 企業・教材・サービス
- ネイティブキャンプ、「AIビジネス英会話学習」の無料コンテンツをリリース
2021年1月25日
ネイティブキャンプ、「AIビジネス英会話学習」の無料コンテンツをリリース
ネイティブキャンプは、同社のオンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」で、ビジネス英会話に特化した自主学習ができる無料コンテンツ「スピーキングトレーニング ビジネス英会話」を、22日にリリースした。
同コンテンツは、同社が進めている「英語学習プラットフォーム構築」の第3弾で、AI技術「CHIVOX」を搭載。リアルなシチュエーション設定で、実践を意識したスピーキング練習ができる。
会議でのプレゼンテーションや交渉など、ビジネスパーソンが日々の業務で英語を話す場面が想定された問題を出題。ビジネスシーンでの英会話の習得を目標としている人に適したコンテンツ。
いつでもどこでも無料でスピーキングの練習ができ、スキマ時間を有効活用して、英語学習の習慣化ができる。
精巧なAI技術で、発話後すぐに採点・フィードバックを確認できる。また、幅広い難易度を網羅した4つの問題形式で構成されており、300問の問題を用意。各種資格試験の得点アップを目指す人にもオススメ。
「ネイティブキャンプ」は、「レッスン回数無制限・予約不要」の独自のサービスで英会話が受講できる定額制オンライン英会話アプリ。2015年6月にサブスクリプション英会話サービスを開始後、およそ5年4カ月で世界累計利用者数60万人を突破した。
関連URL
最新ニュース
- 日本標準、GIGAスクール構想に対応したオンライン教材配信システム「StudyPot」を開発(2021年3月2日)
- アドビ、高校の教育ICT化推進のための実証研究を都立校で開始(2021年3月2日)
- Study Valley、経産省・未来の教室の「STEAMライブラリー」のサイトを公開(2021年3月2日)
- JAL、経済産業省の「STEAMライブラリー」向けに教育コンテンツを開発(2021年3月2日)
- Barbara Pool、SDGsの「水」を学ぶSTEAMコンテンツを開発(2021年3月2日)
- IoTボールで選手データ分析や管理が可能な「アスリーテック for TEAM」を提供開始(2021年3月2日)
- CIE、アクセンチュアと連携し「CIEマッチングウェブ」を公開(2021年3月2日)
- ヴイストン、LiDAR搭載の学習用小型ロボット ライトローバー 出荷開始(2021年3月2日)
- ジェイシー教育研究所、小学生・保護者対象「SDGs×探究型学習フェア」を21日開催(2021年3月2日)
- 湘南工科大、「SITテックフェス」で高校生向けゲームやロボットの制作体験を実施(2021年3月2日)