2023年10月6日
北海道科学大学、小中高校生のための科学メディア「ほくかだい辞典」を開設
北海道科学大学は4日、教職員が監修する、小中高校生のためのウェブメディア「ほくかだい辞典」を開設したことを発表した。
子供たちに楽しく科学に触れてほしい、子供たちの探究心を育てたいとの想いから開設。小中高校生が楽しめるよう、カラフルでポップなデザインを採用した。記事は毎月3件程を追加する。
この「ほくかだい辞典」が橋渡しとなり、子供たちの様々なQuestionに対して、専門家の先生がAnswerを伝える。これをきっかけに子供たちの疑問が解決したり、新しいひらめきに繋がったり、知ることが楽しくなってほしいという。
「ほくかだい辞典」概要
対象:小中高校生、科学に興味のある一般の人
記事の抜粋
・AI(人工知能)とは? 歴史や仕組みまでわかりやすく解説!
・3Dプリンターで作れるもの・できることは? 作れないものもチェック!
・金属アレルギーとは? 原因や症状、対策方法をチェック!
・飛行機はなぜ飛べる? 飛行に関わる4つの力と仕組みを解説!
・新幹線はなぜ速い? 理由を仕組みとともに解説!
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)