- トップ
- 企業・教材・サービス
- 三菱鉛筆、学習時に特定の音で聴覚を刺激することで集中力が向上する可能性を発見
2023年12月22日
三菱鉛筆、学習時に特定の音で聴覚を刺激することで集中力が向上する可能性を発見
三菱鉛筆は21日、ストーリア、芝浦工業大学・菅谷みどり教授と共同で、学習中に特定の音で聴覚を刺激することで集中力が向上する可能性について実証実験を実施したと明らかにした。
筆記具の役割である「書く」「描く」ことに加えた新たな提供価値を創出するための試みの一つとして行われたもので、実証実験では、集中力が落ちてくるタイミングで「川のせせらぎ(River Sound)」を流すことで、集中力を表す脳波が上昇することが確認されたという。
EEG(Electro Encephalo Graphy)信号を取得するヘッドバンドを装着した実験協力者に対し、情報処理能力を測定することのできるPASATテスト(一定のリズムで読み上げられる1桁の数を聞き、前後の数を加算した数を順次回答する)を実施した。
PASATテストは前後半それぞれ2分の計4分間行い、後半の2分では環境光と背景音のさまざまな視聴覚刺激を与え、その時の脳波とPASATテストの正答率を前後半で比較することで、各視聴覚刺激によって集中力がどのように変化するかを調査した。
その結果、背景音としてRiver Soundを流すことで正答率が向上する傾向が見られた。また、赤いライトと比較してRiver Soundのγ波が有意差に高い(1%水準)傾向が得られた。同社では今後サービスとして展開するために、実験協力者を増やし、また刺激に対する感度を把握して、どのような刺激がより集中力を向上させられるかを検証していくとしている。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)