- トップ
- 企業・教材・サービス
- 三菱鉛筆、GIGAスクール向けタッチペン「uniタッチペン」25日に新発売
2022年2月10日
三菱鉛筆、GIGAスクール向けタッチペン「uniタッチペン」25日に新発売
三菱鉛筆は、鉛筆と同じ6角形の軸で持ちやすく、同社の高級鉛筆「ユニ」と同様のデザインイメージのGIGAスクール向けタッチペン「uni(ユニ)タッチペン」を、2月25日に新発売する。
同ペンは、小中学校で導入されている端末で使うことを念頭に開発。軸は、6角軸の鉛筆形状を採用しており、タッチペンでも鉛筆と同じ持ち方を身に付けることができる。軸色は、鉛筆「uni」と同じ「uni色」の高級仕立て。
また、同社が2017年5月に発売した「ジェットストリーム スタイラス シングルノック」で使用している、シルバーコートした特殊繊維をタッチペン先に植毛した「Agファイバーペン先」を採用。
ギガスクール向けに導入された端末で採用されている静電容量式タッチパネルは、導電性素材が画面と一定面積で接触する場合に反応するように設計。
「Agファイバーペン先」は、画面に触れると、導電性の特殊繊維が広がって接触面積を確保し、ペン先を潰すことなく感度良く反応して、滑らかで安定した筆記ができる。
タッチペン先は消耗するが、「Agファイバーペン先」は本体からペン先を取り外して交換でき、本体はそのまま経済的に使用できる。ペン先キャップ内に予備の「替ペン先」がセットされており、ペン先が摩耗したときにすぐに交換できる。
商品概要
発 売:2月25日(金)
タッチペン径:8.2mm
軸 色:uni色
参考価格:1本660円(税抜600円)
替ペン先:STT-160 5P(参考価格880円:税抜800円、5個入り)
関連URL
最新ニュース
- 未来の教育を考える「第27回New Education Expo 2022」6月2日~4日開催(2022年5月24日)
- 香川大学と日本マイクロソフトが「DX推進人材の育成」で連携協定を締結(2022年5月24日)
- さとふる×千葉県大網白里市、考古資料の3D資料化・教材化へ寄付受付を開始(2022年5月24日)
- 会社員の身につけたいITスキルは「プログラミング」「データ分析」「動画作成」=Progate調べ=(2022年5月24日)
- 独学で取得できる有効な資格、1位「簿記」2位「宅地建物取引士」=レビュー調べ=(2022年5月24日)
- リアルで実施する面接について「自信がない」の回答が55.6% =学情調べ=(2022年5月24日)
- 日本ハラスメント協会、「就活セクハラ実態アンケート」システムを企業に無償提供(2022年5月24日)
- TOEIC Listening & Reading公開テスト、8月実施から定員制・抽選制申込受付を終了(2022年5月24日)
- カタリバ、公立中学の空き教室に「子どもたちの居場所」をつくるプロジェクト開始(2022年5月24日)
- ナガセ、東進ネットワークにプログラミング講座が登場(2022年5月24日)