2023年12月25日
コクヨ、新小学1年生の親子向けイベント「小学生デビュー体験DAY」2024年1月開催
コクヨは、新小学1年生の親子を対象とした体験型イベント「小学生デビュー体験DAY」を、2024年1月20日に開催する。
イベントでは、各社が長年培ってきた家庭学習のノウハウを大公開する。小学生生活への期待と不安が混ざり合う新1年生が、自信を持って新たなステージに進む手助けをする。
「もじ」や「かず」など学習の基礎、「あいさつ」や「登校準備」など生活習慣を楽しみながら学ぶことができる体験が盛りだくさんだという。
体験コンテンツでは、親子で「オリジナル花まる」を作ったり、アナウンサーから「あいさつ」や「自己紹介」のコツを学んだり、小学生の「勉強」を体験したりする。また、登下校や忘れ物についての心配を和らげるための「ハローファミリー」製品を体験することもできる。その他、クイズやビンゴ大会なども予定されている。
参加するのは、コクヨ、新学社、ママプロジェクトJapan、HANASO Speech Academyなど。
開催概要
開催日時:2024年1月20日(土)
開催場所:コクヨ東京品川オフィス
参加費:1組550円 *お土産付き
申込締切:2024年1月8日(月)23:59まで。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)