- トップ
- 企業・教材・サービス
- みんがく、「スクールAI」がMicrosoft社Azureを基盤にセキュリティ強化アップデート
2024年1月9日
みんがく、「スクールAI」がMicrosoft社Azureを基盤にセキュリティ強化アップデート
教育×生成AIをテーマに、教育サービス開発を⼿掛けるみんがくは5日、教育現場でChatGPTなど生成AIを安心して利用するためのプラットフォーム「スクールAI」で、Microsoft社のAzure OpenAIによるChatGPT環境を構築し、安全性を高めるアップデートを実施したと発表した。
Microsoft Azureの厳格なセキュリティ基準に準拠したChatGPT環境を提供し、情報セキュリティリスクを回避する機能を標準搭載している。安全性を担保したうえで、教育現場で活用できるChatGPT環境を構築した。
Azure OpenAI Service の「コンテンツ フィルタリング」では、以下の4つのカテゴリに関して、コンテンツを 4つの重大度レベル (安全、低、中、高) に分類し、それに基づいて入力されたプロンプトの内容と応答を抑制する。
・差別・侮蔑表現(Hate)
・性的表現(Sexual)
・暴力的表現(Violence)
・自傷行為にかかわる表現(Self-harm)
教育現場で生成AIの利用を躊躇する理由の1つに、個人情報が外部に渡ってしまうのではないかという懸念がある。「スクールAI」では、対話内容がAI の学習データに利用されることはない。また、先生が生徒の利用状況やログを確認することも可能なので、適切な利用がなされているかを確認でき、教育現場で安心して利用することができる。
スクールAIは、教育現場でChatGPTなど生成AIを安心して利用するためのプラットフォーム。現場の課題に合わせてカスタマイズでき、各生徒の思考過程をログから確認することができる。これにより、教師はより効果的な指導を実現することができる。ハルシネーション(幻覚)のリスクを最小限に抑える機能や、個人情報を学習しない設計が取り入れられている。文部科学省のガイドラインに対応しているため、教育現場での安心感も高まる。スクールAIは、2023年度の日本Eラーニング大賞「経済産業大臣賞」やAsia Edtech Summit「銀賞」を受賞した「NANDE」の基盤になるなど、今後の教育の質を向上させる革新的なサービスとして注目されている。
新春ランチタイムウェビナー
2024年1月10日(水) 12時~13時 オンライン開催
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)