2024年1月17日
浪人生の勉強時間、合格率は勉強時間に比例せず=じゅけラボ予備校調べ=
じゅけラボ予備校は16日、浪人生の勉強時間と合格率の関係性に関する実態調査の結果を公表した。
調査は浪人経験のある19歳~26歳の男女330名を対象に、12月21日~25日に行われた。それによると、調査対象の42.1%が浪人1年目で第一志望大学に合格していた。
勉強時間と1浪目の合格率を比較すると、第一志望大学の合格率が最も高かったのは、12時間以上勉強する学生で53.8%となった。しかし、この数字に次ぐのは6時間以上8時間未満勉強する学生で合格率は46.0%となり、さらのその次に合格率が高かったのは4時間未満の学生で44.2%となった。この結果は、長時間勉強が合格の秘訣である一方で、生徒一人ひとりに適切な勉強時間で効率的かつ集中的な学習が、短時間だとしても成果をもたらす可能性を示していると考えられる。ただし、これらの勉強時間と合格率の数字は浪人生の現役高校生時代の学力や基礎知識にも大きく左右されることにも留意する必要がある。
浪人1年目の浪人生がすべての志望大学に不合格となる割合に着目してみると、特に、4時間未満と4時間以上6時間未満の勉強時間帯の浪人生が最も不合格率が高いことも判明した。しかし、12時間以上勉強する学生でも7.7%がすべての志望校に不合格となっている事実から、勉強時間だけでなく学習の質や方法、そして個々の浪人生の基礎能力が大きく影響していることが窺える。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.192 お茶の水女子大学附属中学校 渡辺光輝 先生(後編)を公開(2024年10月14日)
- Ms.Engineer×日本IBM×九州女子大、九州の女性IT人材育成などを強化(2024年10月11日)
- 熊本県荒尾市とNTT Com、LTE教育用タブレット活用し登下校児童の見守り(2024年10月11日)
- 関西大学、ビジネスデータサイエンス学部がオンライン学部説明会を開催(2024年10月11日)
- 立正大学、データサイエンス学部で受験生向けweb個別相談会を開催(2024年10月11日)
- XANA×横浜国立大学軸屋ゼミ×J&J事業創造、産学連携セッションを実施(2024年10月11日)
- 教育ネット、藤沢市立亀井野小学校で生成AIを活用した情報モラル授業を実施(2024年10月11日)
- オンラインのプログラミングスクール「NINJA CODE」、受講生によるチーム開発イベントを開催(2024年10月11日)
- Google for Education、「教員の学びと働き方改革の両立を実現する『令和の日本型学校経営』とは?」11月開催(2024年10月11日)
- 内田洋行、高校・大学教職員向け「大学・高校実践ソリューションセミナー2024」開催(2024年10月11日)