2024年1月23日
LITALICO、「第1回 インクルーシブ教育を考える学校管理職研究会」2月17日開催
LITALICOは、教育的ニーズの多様化に応える学校支援体制の構築をテーマに、「第1回 インクルーシブ教育を考える学校管理職研究会」を2月17日に開催する。
近年、特別な支援を必要とする児童生徒の数は増加傾向にあり、特別支援学級や進級指導に限らず、通常の学級に在籍する児童生徒まで含めて、指導のニーズは多様化しており、これからの時代の学校経営において、インクルーシブ教育システムの構築はますます重要なテーマとなりつつある。
今回の研究会では、「支援の専門性向上を目指した人材育成」「ICTを活用した業務効率化」「切れ目のない支援のための情報連携」など、学校経営において実践できるポイントを、実践例を踏まえながら一緒に考えていく。
開催概要
開催日時:2月17日(土)10:00~11:30
開催方法:Zoomを利用してオンライン実施
参加対象:学校管理職、教育委員会関係者
参加定員:50名。
参加費:無料
申込締切:2月15日(木)12:00まで。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)