- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研、幼児アプリ「まるごと!できるかな」におこづかい管理機能を追加
2024年4月17日
学研、幼児アプリ「まるごと!できるかな」におこづかい管理機能を追加
学研グループのGakkenは、多ジャンルのおけいこがまるごと1冊でできるアプリ「学研の幼児ワークできるかな」の3・4・5歳のおけいこに、「おかねのれんしゅうちょう」のおこづかいちょう機能を加え、総合知育アプリとして、4月12日に、3アプリストア(AppStore、GooglePlayストア、Amazonアプリストア)でリリースした。
「まるごとこれ1冊できるかな」は、定番ジャンル「もじ・かず・ちえ」に、幼児向けおけいことして人気があがってきた「えいご」「おかね」「まちがいさがし」など新ジャンルを加えて、1冊にまとめたもの。
ページ全面がイラストで絵本のようにながめて楽しく、いろいろな問題が次々と出てきて、飽きさせない内容。今回、3・4・5歳向けの3冊をアプリ化し、スマホやタブレットで楽しめるようにした。
問題文は、ナレーションで読み上げる。解いている途中で分からなくなっても、問題番号横のスピーカーマークをタッチすれば、何度でも聞き直すことができる。問題に答えた後に「できた」ボタンをタップすると、判定。できていたら「〇」が付き、花丸や紙吹雪でお祝いをしてくれる。
また、やりすぎ防止のタイマー機能は、「おうちのかたへ」の歯車マークから時間設定ができ、設定した時間が来ると、「目を休めてね」と表示。「アプリで遊ぶのは〇分ね」などと、子どもとの約束・声かけのタイミングにも役立てられる。
無料で遊べる範囲は、「3歳」「4歳」「5歳」それぞれの問題1~5で、問題6以降は、アプリ内課金となる。(フルバージョン各750円:税込)
「おこづかいちょう」は無料で使える。アプリをアンインストールすると、おけいこの記録・おこづかいの記録は消えてしまう。おこづかいちょうのユーザーの記録は、他の端末に移すことはできない。
商品概要(3アプリストア共通情報)
アプリ名:「知育ドリル3・4・5 まるごと!できるかな〜学研の幼児ワーク~」
価格:無料(3・4・5歳の各5問が無料で試せる)
App内課金:有り(3歳・4歳・5歳フルバージョン各750円:税込)
関連URL
最新ニュース
- 山梨県、2025年度から25人学級を小学校5年生に拡大、26年度には全学年に導入(2024年12月11日)
- GUGA、大阪府と「求職者等へのDX(IT)に関するスキル等の習得を通じた持続可能な就職支援モデルに関する協定」を締結(2024年12月11日)
- 指導要録の「行動の記録」、教職員の96%が「明快な評価ができていない」と回答 =School Voice Project調べ=(2024年12月11日)
- 仕事をしている母親の子どもの方が希望の中学校に合格している =ひまわり教育研究センター調べ=(2024年12月11日)
- LINEヤフー、「Yahoo!検索」で検索結果面に小学校で習う漢字の書き順動画を掲出(2024年12月11日)
- カラダノート、「ママ・パパが選ぶ今年の漢字ランキング」を発表(2024年12月11日)
- 大学就学を支援する返済不要の給付型奨学金「金子・森育英奨学基金」 総額260万円への増額(2024年12月11日)
- ノーコード総合研究所、大阪府立吹田東高校で「ノーコード開発研修」を実施(2024年12月11日)
- Musio ESAT-J通信教育、世田谷区立太子堂中学校と実証実験を実施(2024年12月11日)
- ネオキャリア、ダイバーシティについて学ぶ体験型授業を小学校で実施(2024年12月11日)