- トップ
- 企業・教材・サービス
- トモノカイ、ドキュメンタリーを題材にした中学・高校向け探究学習教材を販売開始
2024年4月19日
トモノカイ、ドキュメンタリーを題材にした中学・高校向け探究学習教材を販売開始
トモノカイは18日、学習教材『映像で伝える探究ステップゼロ』をリニューアルし、全国の中学・高校向けに販売を開始した。価格は1100円(税込)。
同社は昨年11月に、Yahoo!ニュースの協力のもと、プロの映像作家が制作したドキュメンタリー作品を題材に社会課題の解決を考える探究学習教材『ドキュメンタリーからはじめる探究ステップゼロ』を発売した。今回それに中高生が実際に映像作品をつくることのできるプログラムを別冊として加え、リニューアル販売開始した。
ドキュメンタリーは取材を通じて撮影者のメッセージを表現する映像手法なので、探究学習に必要な「ものごとを捉え、他者に伝えるための視点」を養うことができる。教材のプログラムは、プロの映像作家の制作プロセスを踏まえながら、初めてでも取り組めるようにレベル調整して設計されており、ワークシートに書き込むことで必要な要素が準備できるように配慮されている。実践的な映像制作のフローを押さえながら、手元のスマートフォンを使って撮影することを前提としており、中高生でも取り組みやすくなっている。
今回のリリースに合わせて、札幌国際短編映画祭では、SDGsをテーマに3分のショートドキュメンタリーを募集する「Micro Docs部門」に、中高生でも応募ができる「Micro Docs U18部門」を新たに開設する。この部門に同教材で完成したドキュメンタリー作品を応募することができ、最優秀賞1作品と優秀賞4作品には映画祭での上映が予定されている。参加は無料、応募は7月1日~9月6日。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)