1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. Gakken、東海理化と発達支援デジタル教材「はぷるンといっしょに ふれてまなぶ かず」発売

2024年6月11日

Gakken、東海理化と発達支援デジタル教材「はぷるンといっしょに ふれてまなぶ かず」発売

Gakkenは6日、東海理化と共同開発した発達支援デジタル教材「はぷるンといっしょに ふれてまなぶ かず」を発売した。

ゆっくり学んでいく子、いろいろな特性がある子どもたちのための「学習の入り口」として、算数学習の土台である「数字を読む」「数字を書く」「数える」「計算する」力を伸ばす教材だという。

子どもたちが起こすアクション(触る、動かす、書くなど)に応じて、絵が動く、音が出る、振動するなどの反応によって理解を深めることができる。

集中力が続かない、手と目の協応が苦手でお手本どおりに書くことが難しいなど、さまざまな課題に、音、振動などの多様な感覚で学びを補助しながら、学習をサポートする。

発売中の「はぷるンといっしょに ふれてまなぶ もじ・ことば」と合わせて活用することで、国語学習と算数学習の土台となる力を育むことができるという。

価格は、ライセンス数限定版(1施設ID数 10人まで)が税込9900円/年間。校内フリーライセンス版(ID数 制限なし)が、税込1万9800円/年間。対応OSは、Chrome OS、Windows OS、iOS。

関連URL

「はぷるンといっしょに ふれてまなぶ もじ・ことば / かず」

Gakken

東海理化

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会のNext GIGA
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス