2024年6月17日
ダンス×映像 中学生向け対話型WS「コスモポリタンキャンパス2024 with EXPO」参加者募集
KCJ GROUPは13日、コーセーと共催でワークショップ「コスモポリタンキャンパス2024 with EXPO」を8月に開催するにあたり、参加者の募集を開始した。
対象は中学生。参加料は無料。
同ワークショップは、大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創パートナーであるKCJ GROUPが、企業や自治体、教育機関と連携した活動の一環として実施しているもの。
今回は「ダンス×映像で世界へ届け!-Create our voices PJ-」をテーマに、国・性別・言葉・文化・価値観の違いを認め合い、各々の個性を尊重し、世界中の誰もが手を取り合いたくなるメッセージを参加者同士で考え、ダンスチームDancersと映像チームVideographersに分かれ、それぞれダンスと映像を制作し、発信する。
講師には小橋賢児氏、菅 健太氏、Dancers講師にはKOSÉ 8ROCKS(コーセーエイトロックス)、Videographers講師にはDALIFILMS、講評にはEXILE MAKIDAI氏を迎える。
募集要項
募集期間:6月13日(木)~ 7月15日(月・祝)
応募資格:8月時点で中学生かつ、以下に該当する人
・未来を創造することに関心がある(なんだかおもしろそう!という人、大歓迎)
・世界へ向けて自分たちの想いを発信することに挑戦したい
・全日程について東京都内の会場で参加できる
・Gmail アドレスを用意できる(Google Classroomでの連絡・課題提出を想定しているため)
・映像および音声の送受信が可能なネット環境がある
・キッザニア公式サイトや各種メディアにて、写真や映像が使用されても差し支えがない
<ダンスチームDancers>
・ダンスが好き!ブレイキンに挑戦したい!(初心者・未経験者も可)
・ステージで仲間たちとのダンス披露に挑戦したい
<映像チームVideographers>
・作品作りが好き!映像制作に挑戦したい!(初心者・未経験者も可)
・仲間とつくった映像で世界へ発信することに挑戦したい
募集人数:
<ダンスチームDancers>15名程度
<映像チームVideographers>6名程度
参加料金:無料 ※交通費、宿泊費、昼食費等は自己負担
応募方法:「自分が世界に伝えたいメッセージ」を含む応募フォームにて応募
応募結果:7月19日(金)までにワークショップに参加する受講生の保護者および参加者本人にメールにて連絡する
関連URL
最新ニュース
- 「すらら」活用で進化する英語 反転学習×学び直しの成功事例 /桜丘中学・高等学校(2025年3月18日)
- 「経済的に困難な状況」の世帯の中高入学費用、6割超が「生活費を削る」、約3割が「借入で工面」=セーブ・ザ・チルドレン調べ=(2025年3月18日)
- 習い事にかける月額費用、最多は「5000円~1万円」=ゼクノ調べ=(2025年3月18日)
- 「保育園の洗礼」で子どもが体調不良になり仕事を休んだ経験のある母親が9割超=げんきな免疫プロジェクト調べ=(2025年3月18日)
- 保護者の3人に2人がGIGA端末の処分方法を知らないと回答=児童生徒のデータプライバシー協会調べ=(2025年3月18日)
- 学生時代にもっと学んでおけばよかった分野、TOP3は「語学」「金融」「コミュニケーション」=R&G調べ=(2025年3月18日)
- 「情報I」DXツール「コエテコStudy byGMO」、都立小平高校の定期考査で採用(2025年3月18日)
- 奈良県、「奈良県女性デジタル人材育成プロジェクト」第3期生募集中(2025年3月18日)
- HIKKYと熊本県高森町、メタバースで地域活性化へ協定締結(2025年3月18日)
- ビジネスプランコンテスト「みんなの夢AWARD15」、グランプリなどを決定(2025年3月18日)