2024年6月25日
小中高生対象のeスポーツイベント「KITAKU eSPORTS SUMMER FESTIVAL」7月開催
ブロードメディアは、小学生から高校生を対象としたeスポーツイベント「KITAKU eSPORTS SUMMER FESTIVAL」を7月14日から15日の2日間にわたり開催する。
「KITAKU eSPORTS SUMMER FESTIVAL」は、日程ごとに様々なイベントを企画。
初日の7月14日は、eスポーツの初心者から上級者の個人まで幅広く参加できるeスポーツ体験会を実施。特に人気が高くてプレイヤー数も多い、チーム対戦ゲーム「League of Legends」に関しては、プロゲーマー“Shakespeare”としてプロゲーミングチーム「Rascal Jester」「FENNEL」のリーグ・オブ・レジェンド部門にて活動をしていた経歴を持つ、大友美有氏より直接指導を受けることができるプログラムも予定している。
また、トレーディングカードゲーム(ポケモンカードゲーム)対戦会も開催し、eスポーツ以外にも様々に楽しめるイベントを企画している。
2日目の7月15日は、「League of Legends」のeスポーツ大会「LoL KeFカップ」(招待制)を開催する。「LoL KeFカップ」は、中学生向けのランダムミッド大会(北区募集)と、近畿圏の高校から招待したチームによる高校生大会、そしてルネサンス高校グループ内大会の3つのトーナメント戦を行う。
高校生大会は、事前にeスポーツ部のある高校に声掛けを行い、7月14日までにオンラインで予選を競ったのち、上位4チームが当日梅田eスポーツキャンパス会場にて準決勝・決勝に臨む。eスポーツキャスターの平岩康佑氏と、前日に引き続き大友美有氏をゲストに招き、本格的なeスポーツ大会さながらの設備が整った会場で、eスポーツ大会を楽しむことができる。
開催概要
開催日時:7月14日(日)~7月15日(月・祝)
開催会場:ルネサンス大阪高等学校 梅田eスポーツキャンパス [大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル1・7F]
対象:小学生~高校生(付き添いの人も入場可能だが、人数制限する場合がある)
申込方法7月14日は参加自由/7月15日のeスポーツ大会「LoL KeFカップ」の参加は招待制
「KITAKU eSPORTS SUMMER FESTIVAL」
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)