- トップ
- 企業・教材・サービス
- 翔泳社、電子書籍50%OFF「翔泳社 Kindle本 夏の超ビッグセール2024」7月17日まで
2024年6月27日
翔泳社、電子書籍50%OFF「翔泳社 Kindle本 夏の超ビッグセール2024」7月17日まで
翔泳社は、電子書籍セール「翔泳社 Kindle本 夏の超ビッグセール2024」を、7月17日まで開催している。
話題のIT書やビジネス書、イラスト&デザイン書など約600点が、Kindleストアで50%OFFとなる。
データドリブンで急成長を実現した企業のノウハウを公開した「DATA is BOSS 収益が上がり続けるデータドリブン経営入門」や、初めてChatGPTをプログラミングに利用する人に向けた「ChatGPTプログラミング1年生 Python・アプリ開発で活用するしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!」、ひとり暮らしを楽しむ女の子たちの日常を、イラストとショートコミックで紡いだオムニバス作品集「東京ひとり暮らし女子のお部屋図鑑 イラスト+コミック集」、システム開発・運用の実務で「使える」メール技術の知識を網羅した「実務で使える メール技術の教科書 基本のしくみからプロトコル・サーバー構築・送信ドメイン認証・添付ファイル・暗号化・セキュリティ対策まで」など、多様なジャンルの本を取り揃えている。
関連URL
最新ニュース
- 小学生の7割以上は家庭学習の習慣がある=新興出版社啓林館調べ=(2025年4月3日)
- ITスキルの習得、文系大学生の71.8%が「心理的ハードルを感じる」=プラン・インターナショナル調べ=(2025年4月3日)
- 今年の受験生が就職先として興味のある業界1位は「医療・福祉」=スタディプラス調べ=(2025年4月3日)
- Fusic、連絡サービス「sigfy」が大阪・八尾市立の全42校と教育委員会に導入(2025年4月3日)
- コドモン、大阪府貝塚市の留守家庭児童会11施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月3日)
- 「2025年度 ちゅうでん教育振興助成 高等専門学校の部」応募概要を公開(2025年4月3日)
- 追手門学院大学、大学公式アプリ「OIDAIアプリ」を「電子学生証」に拡張して多用途活用(2025年4月3日)
- 兵庫教育大学、「日本型STEAM教育の理論と実践-デザイン思考で未来を創る学び-」刊行(2025年4月3日)
- 三幸学園、埼玉県さいたま市に「大宮みらいAI&IT専門学校」を開校(2025年4月3日)
- N高・S高、2024年度大学入試合格実績速報を公開(2025年4月3日)