- トップ
- 企業・教材・サービス
- JTB、親子で楽しみながら学べる体験コンテンツ「OYACONET」の提供開始
2024年7月10日
JTB、親子で楽しみながら学べる体験コンテンツ「OYACONET」の提供開始
JTBは9日、普段の生活を舞台にして、親子で楽しみながら学べる仕掛けを施したエデュテイメント商品「OYACONET-QUEST」(おやこねっと くえすと)の提供を開始した。
エデュテイメントとは、教育(エデュケーション)と娯楽(エンターテインメント)を合わせ「楽しみながら学ぶ」ことを表した造語。
「OYACONET」は、主に小学生を対象に、世の中の様々な場所、モノ、コト、情報との出会いを楽しみながら学びにつなげられるように、クエスト(ミッションチャレンジ)様式に仕立てて、体験型教材として家庭に届けるコンテンツ。
実施場所は、旅行や出かけ先だけでなく、図書館やショッピングモールといった普段の生活関連施設も対象としており、「家の中」も体験のステージに変える。ユーザーにはこれまでの体験の概念を覆す革新的な価値を、クエストの素材提供者である事業者には子育てファミリーとの新たな接点を提供する。
監修者は、各種エデュテイメント商品を手掛け、子どものモチベーションを熟知している「Edutainment Education」代表取締役・正頭英和氏。「OYACONET」には、「調べる」「作る」「試す」という体験活動の3要素と、体験を動機づける「子どもが楽しむための仕掛け」が組み込まれている。
「OYACONET」の第1弾として、家族で楽しめる「おさるのジョージ スペシャルエディション」を、7月17日に発売する。「おさるのジョージ」があしらわれたパッケージの中には、レベル分けされた24のクエストカードに加え、おさるのジョージ専用バインダーも付いている。
おさるのジョージは、米の絵本作家レイ夫妻が1941年に刊行し絵本「Curious George」に登場するキャラクターとして生み出されたもので、日本ではその絵本が「ひとまねこざる」シリーズとして1954年に出版されて以来、多くの人々に愛されている。
「おさるのジョージ スペシャルエディション」では、エデュテイメントの仕掛けとしてビンゴを採用。3種類のビンゴカードにはクエストを実施するマスに加え、「家庭でのお手伝い」と「生活習慣」が書かれたマスがあり、子どもがビンゴに取り組むことで、様々な体験とお手伝い、そして生活習慣アクションを一挙に解決できる商品になっている。
また、ビンゴを達成した際には、家庭で実施するごほうびが書かれた「ごほうびくじ」が用意されており、子どもの意欲を掻き立てる。ビンゴカードとごほうびくじの内容は、各家庭でカスタマイズできるようになっており、親子で話をしながら家庭オリジナルの体験キットにすることも、親子の心豊かな時間を創り出す仕掛けになっている。
「おさるのジョージ スペシャルエディション」概要
発売日:7月17日(水)
価格:1980円(税込)
販売個数:5000個(予定)
購入方法:Amazonで販売予定
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)