2024年7月11日
プログラミングスクールSUNABACO、「こどもプログラミング10日間短期講座」を開講
SUNABACOは、夏休み期間限定の「こどもプログラミング10日間短期講座」を、7月23日~8月3日にかけて、全国の「SUNABACOプログラミング教室」とオンラインで開催する。
同講座では、子どもが自ら率先して勉強できる力を養い、学校では体系的に教わることができない、これからの社会で柔軟に対応できる能力を身に付けることができる。
また、初の開講ということで、WEBで受講申込みをした人限定の「60%割引クーポン」を配布中。申込時に「クーポンコード:kids2023summer」 を入力すれば、5万5000円(税込)の受講料が 2万2000円(税込)になる。
開催概要
開講日時:7月23日(火)~7月26日(金)、 7月29日(月)~8月3日(土)〈全10回〉、いずれも13:00~15:00
開講方法:全国の「SUNABACO教室」またはオンライン
「受講できる教室」
・SUNABACO江別[北海道江別市大麻東町13-6]
・SUNABACO高松[香川県高松市常礬町1丁目3-1 瓦町FLAG10階]
・SUNABACO今治[今治市常盤町4-8-18 しまなみイノベーションビル2階]
・SUNABACO天草[熊本県天草市中央新町15-7 天草宝島国際交流会館ポルト2階展示ホール]
・SUNABACO八代[熊本県八代市本町1丁目10-43]
・SUNABACOコザ[沖縄県沖縄市中央1-14-3]
申込条件:パソコンを用意できる人
定員:各教室15人(オンラインは人数制限なし)
受講料金:5万5000円(税込)
申込締切:7月22日(月)23:59まで
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)