- トップ
- 企業・教材・サービス
- AM-One、経済広報センター主催「2024年度 教員の民間企業研修」に参画
2024年8月28日
AM-One、経済広報センター主催「2024年度 教員の民間企業研修」に参画
アセットマネジメントOneは26日、経済広報センターが主催する「2024年度 教員の民間企業研修」に初めて参画し、東京都文京区と品川区の小中学校教員計24名に対して7月と8月に受入研修を実施したことを発表した。
同研修は教員の学校運営に活かしてもらうことを目的に、1983年から実施され今年で42年目となる。
AM-Oneは、個人の資産形成やファイナンシャル・ウェルビーイング、金融経済教育の分野における啓発・普及活動を目的として、2023年10月に「未来をはぐくむ研究所」を設置。同研究所が実施した今次研修のプログラムは、教員に自身のライフプランを考えるきっかけを提供することに加え、「投資を通じて社会をより良くできること」を教員に理解してもらい、実際の教育現場で児童・生徒にも伝えてもらうことを目的としたもの。
同研究所では2024年3月に、子ども向け無料アプリ「キッザニア オンラインカレッジ」に「ファンドマネジャー」の職業体験コンテンツを提供するなど、子ども向け金融経済教育の取り組みも推進してきた。このコンテンツでは、企業にお金を投資し、長期でお金を増やす喜びを実感するとともに、投資と社会のつながりを学ぶことができる。研修プログラムの一環として、児童・生徒を持つ教員にもアプリを体験してもらったという。
研修概要
実施日:7月30日(火)・31日(水)と8月6日(火)・7日(水)の各2日間、計2回
場所:AM-One本社
主な研修プログラム:
・金融経済教育の重要性、金融商品に関する基礎知識
・レゴブロックを使った「投資で創る未来の遊び場」ワークショップ
・「金融リテラシーとファイナンシャル・ウェルビーイング」に関するお金の学び
・「子ども達に知ってほしい金融リテラシー」に関するディスカッション
・「キッザニア オンラインカレッジ」ファンドマネジャーコースの体験
関連URL
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)