- トップ
- 企業・教材・サービス
- 新学社、オンライン自習室「ともがく」がハロウィン3大企画を開催
2024年10月11日
新学社、オンライン自習室「ともがく」がハロウィン3大企画を開催
新学社が小学生向けに提供するオンライン自習室「ともがく」は、10日から「ともがくハロウィン3大企画」を開始した。
ともがくは、塾や図書館の学習環境を家庭で再現するオンライン自習室。朝夕夜から決まった学習開始時間を選択し、同じ時間帯を選択した全国の仲間と一緒に、時間と空間を共有しながら毎日の家庭学習の習慣化を実現する。このたび、学校行事が多く授業の進度が加速するこの時期に、家庭でも楽しく学習に取り組めるハロウィン企画を開催する。
まずは、ハロウィンシーズン限定で、いつもの自習室がハロウィン仕様に変身する。学習を応援してくれる猫のともにゃんも、仮装をして登場する。続いて、学習時間や日数に応じて獲得できる「がんばりバッジ」。10月29日~31日の間に1日でも自習室で学習すると、期間限定のハロウィンバッジがゲットできる。さらに、学習終了後に今日の頑張りを写真に撮影し、保護者とアルバム共有できる「がんばりフォト」では、ハロウィン特別バージョンの新フレームが2種類登場する。
開催は10月10日~31日(ハロウィンバッジの獲得は29日~31日の3日間のみ)。参加にはオンライン自習室ともがくへの登録が必要となる。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)