2024年11月6日
スタディプラス×レッドブル、大学受験生対象「14日間自習チャレンジ応援キャンペーン」開始
スタディプラスは、同社の学習管理アプリ「Studyplus」で、大学受験生(高3生・浪人生)を対象に、エナジードリンク「レッドブル」とのコラボ企画「14日間自習チャレンジ応援キャンペーン」を11月5日~18日までの期間実施する。
キャンペーン期間中に、同アプリで「レッドブル受験応援」の公式アカウントをフォローして、5日以上連続で勉強記録を付けた高3生・浪人生の中から抽選で220人に、ノイズキャンセリング付きワイヤレスイヤホンなどの自習に役立つグッズをプレゼントする。
同アプリは、日々の勉強を記録・可視化し、ユーザー同士でシェアして励まし合うことができる学習管理アプリで、累計会員数900万人以上、大学受験生の2人に1人以上が利用。
また、「レッドブル」は、砂糖類(砂糖、ぶどう糖)、アルギニンやカフェインを配合して、「パフォーマンスを発揮したい時」のために開発。スポーツだけでなく勉強のシーンでも多くの学生をサポートしている。
キャンペーン概要
実施期間:11月5日(火)~11月18日(月)
対象者:学習管理アプリ「Studyplus」を利用している高校3年生・浪人生
参加方法:
①公式アカウント( https://prodstudyplus.page.link/owjL)から「レッドブル受験応援」をフォローして参加
② キャンペーン期間中に「5日以上連続」で勉強を記録
プレゼント:
・「A賞」(5人)ノイズキャンセリング付きワイヤレスイヤホン
・「B賞」(15人)ゲーミングチェア
・「C賞」(200人)Red Bull Study Club勉強キット(レッドブル・エナジードリンク&文房具セット)
関連URL
最新ニュース
- PAY ROUTE、学校集金の不正利用が急増 現金集金不要の部活動集金サービス「スクウる。」(2025年2月5日)
- FCE×中種子町学習情報センター、教員の生成AI活用に関する実証事業開始(2025年2月5日)
- NTTPC、幸手市教委と連携し「教員の働き方DX」に挑む実証実験を開始(2025年2月5日)
- コドモン、神奈川県湯河原町の保育所4施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月5日)
- 久朋舎、eスポーツ高等学院の「カゴシマeスタジアム」を4月20日に開校(2025年2月5日)
- 木村情報技術、みずほPayPayドーム約45個分もの広大な福岡大学のキャンパスをメタバースに再現(2025年2月5日)
- SEプラス、遊んで学べるICTかるたを名古屋市立平田小学校へ寄贈(2025年2月5日)
- 「サイバー大学 IT・ビジネスセミナー 生成AI時代のビジネス戦略」21日開催(2025年2月5日)
- 栄光、ロボット&プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」で春の特別講座開講(2025年2月5日)
- ここのば、教育版マインクラフト活用した個別支援プログラム「GLOBAL GAME」開始(2025年2月5日)