- トップ
- 企業・教材・サービス
- スタディプラス、「Studyplus for School Enterprise」をスタディーハッカー全校舎で導入
2022年2月21日
スタディプラス、「Studyplus for School Enterprise」をスタディーハッカー全校舎で導入
スタディプラスは17日、スタディーハッカーが運営する「ENGLISH COMPANY」「STRAIL」において「Studyplus for School Enterprise」が導入されることになったと発表した。
スタディプラスは、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、大手教育機関を対象としたDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するパッケージ「Studyplus for School Enterprise」を提供している。「Studyplus for School Enterprise」では、大手教育機関各社の基幹システムと「Studyplus for School」をデータ連携することで、バックオフィス(管理部門)の売上管理からフロント(教室部門)の学習管理までデータを一元化し、経営及び業務の効率化と高度化を実現する。
英語学習コーチングサービス「ENGLISH COMPANY」「STRAIL」では、以前から学習管理プラットフォーム「Studyplus for School 」を導入していたが、今回、基幹システムと「Studyplus for School」をAPI連携することで、バックオフィス(管理部門)の受講管理からフロント(教室部門)の学習管理までシームレスに連携し、経営及び業務の効率化と高度化を目指すDXを推進する。
関連URL
最新ニュース
- 埼玉工業大学、自動運転の走行距離年間1万キロを達成(2022年5月25日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会第8回「genially」6月12日開催(2022年5月25日)
- 金沢工業大学と鹿島、セメント系3Dプリンティングに関する共同研究を開始(2022年5月25日)
- 休日の部活指導の民間委託、部活経験者の70%以上が「賛成」=日本トレンドリサーチ調べ=(2022年5月25日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena 小中5教科」リリース1年で解答数が5億件を突破(2022年5月25日)
- 2022年度の社員研修、企業の29%が「前年より増加予定」=ジェイック調べ=(2022年5月25日)
- 東京工科大学、新入生の「コミュニケーションツール」利用実態調査を発表(2022年5月25日)
- 国立国際美術館、オンライン作品鑑賞プログラム「びじゅつあー」6月19・20日開催(2022年5月25日)
- ネットラーニング、フォーラム「DX時代の企業の人材育成・活用と学校教育」7月開催(2022年5月25日)
- デジタル・ナレッジ、オンライン講座の販売者向け「コンテンツマーケティングセミナー」無料開催(2022年5月25日)