2024年11月12日
栄光リンクスタディ、新小1~3年生対象「オンライン理科実験」12月7日開催
Z会グループの栄光が運営するオンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY」(栄光リンクスタディ)は、年長と小学1・2年生(新小学1・2・3年生)を対象にしたオンライン理科実験教室「キッチンサイエンス~やさいのふしぎ~」を、12月7日に無料開催する。
当日は、野菜と塩を使って「浸透圧」について学ぶ。キッチンサイエンスと称して「野菜と塩」をテーマに、おせち料理に出てくる「紅白なます」を作りながら、野菜と塩を使うとどのようなことが起こるのか、なぜ塩を使うのか、ほかに使えるものはあるのか、を実際に体験しながら学んでいく。
開催概要
開催日時:12月7日(土)13:00~14:00
開催方法:YouTubeライブによるオンライン開催
対象:新小学1年生~新小学3年生(現年長~現小学2年生)<家庭内で実験を行うので、安全上、保護者も必ず参加>
準備するモノ:
・YouTubeを視聴できるPCまたはタブレット端末
・ニンジン(5cm)千切りにしておく
・ダイコン(5cm)千切りにしておく
・塩
・砂糖
・酢
・チャック付きビニール袋3枚
参加費:無料
申込締切:12月5日(木)
関連URL
最新ニュース
- スタディポケット、学校向け生成AIクラウド「スタディポケット」が岡山県の公立中学校3校で導入(2025年7月29日)
- 四條畷学園、保護者向けオンライン相談サービス「みらぴか」正式導入(2025年7月29日)
- 近畿大学、英検デジタル証明書「大学入試出願連携サービス」2026年度入試から導入(2025年7月29日)
- monoAI technology、神戸・育英高校の「ICT教育の高度化」をサポート(2025年7月29日)
- KONAMI eスポーツ学院、大阪・関西万博での「e建機チャレンジ」で優勝(2025年7月29日)
- ナレッジ・プログラミングスクール、小学生対象「タイピングコンテスト」開催(2025年7月29日)
- 「13歳までに行ってみたい☆オススメ博物館・美術館」奈良国立博物館・仏像館8月開催(2025年7月29日)
- 「Google for Education オープンデー 2025 in 愛媛県四国中央市」9月10日開催(2025年7月29日)
- 京都芸術大学、大阪・関西万博を“舞台”にしたオンライン特別授業を附属高校が開催(2025年7月29日)
- 商船三井、小中高生向けオンライン職業体験イベント8月7日開催(2025年7月29日)