2024年12月9日
高専機構と月刊高専、「第2回高専起業家サミット」を2月25日に都内で開催
国立高専機構と月刊高専(運営:メディア総研)は、全国の高専生のアントレプレナーシップを育成し、起業チャレンジの機会を創出する「第2回高専起業家サミット」を、来年2月25日に、東京・一橋講堂で開催する。
全国に51校ある高専(高等専門学校)では、新たな価値やビジョンを創造できる学生を育成するために、アントレプレナーシップ教育を実施。また、高専機構と月刊高専が主体となった「高専スタートアップ支援プロジェクト」を2023年度からスタートした。
同サミットは、起業を目指す全国の高専生が一堂に会して、ビジネスプランの発表、交流を行うイベントで、同支援プロジェクトの一環として開催。高専スタートアップの全国コミュニティを形成し、中長期的に高専起業家をサポートできるプラットフォームづくりを目指している。
第1回の同サミットでは、全国の高専42校・43キャンパスから総計98件の応募があり、書類選考を通過した50チームが、2024年3月11日に一橋講堂で、ビジネスプラン発表(ピッチ)・ポスター発表を行った。
第2回の今回は、社会課題の解決をビジネスにつなげるプランによるピッチ「ソーシャルドクター部門」と、既存事業とシナジーを発揮するプランによるピッチ「イントラプレナー部門」の2部門を実施するほか、2部門すべてのチームと招待参加のベンチャー企業によるポスター発表も行う。
また、その前日となる24日には参加学生・教員を交えた交流会も実施する。同サミットでは現在、協賛企業の募集もしている。
開催概要
開催日:2025年2月25日(火)〈2月24日(月・祝)には交流会を開催〉
開催会場:一橋講堂[東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター]
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)