- トップ
- 企業・教材・サービス
- Sky、教職員向け/児童生徒向けの情報セキュリティコンテンツを無償公開
2025年2月4日
Sky、教職員向け/児童生徒向けの情報セキュリティコンテンツを無償公開
Skyは3日、教職員向け/児童生徒向けの情報セキュリティコンテンツを無償公開した。
各コンテンツは立命館大学情報理工学部の上原哲太郎教授が監修。教職員向け/児童生徒向けの各テーマの資料は、教育委員会や学校がそれぞれのICT環境やルールに合わせて内容を変更・追加して授業や研修などで利用しやすいよう、サイトでは編集可能なMicrosoft PowerPoint形式のファイルをダウンロードできるようにした。
合わせて、研修などでこのコンテンツを活用できるよう、同社インストラクターによる解説動画も順次、無償で配信していく。また、コンテンツは親子で情報セキュリティについて学習するための素材として家庭でも利用できる。
関連URL
最新ニュース
- PAY ROUTE、学校集金の不正利用が急増 現金集金不要の部活動集金サービス「スクウる。」(2025年2月5日)
- FCE×中種子町学習情報センター、教員の生成AI活用に関する実証事業開始(2025年2月5日)
- NTTPC、幸手市教委と連携し「教員の働き方DX」に挑む実証実験を開始(2025年2月5日)
- コドモン、神奈川県湯河原町の保育所4施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月5日)
- 久朋舎、eスポーツ高等学院の「カゴシマeスタジアム」を4月20日に開校(2025年2月5日)
- 木村情報技術、みずほPayPayドーム約45個分もの広大な福岡大学のキャンパスをメタバースに再現(2025年2月5日)
- SEプラス、遊んで学べるICTかるたを名古屋市立平田小学校へ寄贈(2025年2月5日)
- 「サイバー大学 IT・ビジネスセミナー 生成AI時代のビジネス戦略」21日開催(2025年2月5日)
- 栄光、ロボット&プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」で春の特別講座開講(2025年2月5日)
- ここのば、教育版マインクラフト活用した個別支援プログラム「GLOBAL GAME」開始(2025年2月5日)