1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 東京学芸大学、多様な学びと「教室」の未来をテーマとしたシンポジウムを3月2日開催

2025年2月18日

東京学芸大学、多様な学びと「教室」の未来をテーマとしたシンポジウムを3月2日開催

東京学芸大学こどもの学び困難支援センターsureは、多様な学びと「教室」の未来をテーマに「令和6年度シンポジウム」を、3月2日にオンラインで開催する。


近年「学び」のあり方が多様化するとともに、学校教育が前提としてきた「教室」のあり方も変容してきている。この「教室」の未来をどう描くか、シンポジウムを通して参加者と一緒に考えていく。

開催概要

開催日時:3月2日(日)13:00~17:00
開催方法:オンラインで開催
参加費:無料。

詳細・申込

関連URL

東京学芸大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス