1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. SEプラス、ITの基本用語をテーマとした教材「ICTかるた」の寄贈先学校を募集

2025年2月21日

SEプラス、ITの基本用語をテーマとした教材「ICTかるた」の寄贈先学校を募集

SEプラスは、ITの基本用語をテーマとした教材「ICTかるた」を、希望する学校に寄贈する取り組みを実施する。それに伴い、寄贈先を20校に限定し2月20日~3月31日の期間に申込を受け付ける。

ICTかるたは、50のICT基本用語を遊びながら学習できる教材。読み札裏には用語解説が記載されており、IT書籍の著者・講師である矢沢久雄氏が監修している。同社では、学生が気軽にITに触れる機会を作りたいとの想いから、あえて販売はせず、東京都葛飾区をはじめとした全国の小学校へ寄贈する取り組みを進めている。

学校専用申込フォーム

関連URL

SEプラス

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス