1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. KEIアドバンス、テーマは大学の国際化「第10回 KEIアドバンス 大学経営セミナー」3月開催

2025年2月25日

KEIアドバンス、テーマは大学の国際化「第10回 KEIアドバンス 大学経営セミナー」3月開催

KEIアドバンスは、「大学の国際化」をテーマに「第10回 KEIアドバンス 大学経営セミナー」を3月5日にオンラインで開催する。

東京都立大学の宮林常崇氏が、「大学による国際化の目的や方法の違い」、「国際部門と教務など他部門との協働」、「組織や仕事の最適化」といった観点から、大学の国際化の課題と対応について紹介する。

開催概要

開催日時:3月5日(水)12:00~13:30
開催方法:オンライン
参加対象:大学経営・教育・研究関係者、大学・高校教職員、自治体職員など
テーマ:脱属人化!組織で対応する大学国際化~目的の再定義から効果的な組織の設計・運営まで~
・国際化の好事例を活かせない組織
・大学組織の巻き込み方(国際化を切り口として)
・大学の裁量を活かす(大学設置基準など)
ゲスト:宮林 常崇氏 東京都立大学理系管理課長(学務課長兼務)
ホスト:坂田 拡光氏 KEIアドバンス取締役兼コンサルティング部長
実施形式:オンライン開催(Zoom)
参加費:無料
申込期限:3月5日(水)AM 9:00

参加申込み

関連URL

KEIアドバンス

河合塾

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス