1. トップ
  2. 学校・団体
  3. オンライン大学「東京通信大」、「夢を夢で終わらせない支援金」100万円の支給対象者を決定

2025年3月25日

オンライン大学「東京通信大」、「夢を夢で終わらせない支援金」100万円の支給対象者を決定

日本教育財団が運営するオンライン大学「東京通信大学」は、卒業時に100万円を支給する「夢を夢で終わらせない支援金」の今年度の支給対象者を決定し、3月16日の卒業式内で授与式を行った。

事業計画のプレゼンテーション

同支援金は、同財団の学祖・谷まさる氏の教育理念「夢を夢で終わらせない」に基づき創設されたもので、入学時に描いた夢をかなえることにとどまらず、卒業後も生涯にわたって夢を実現し続ける情熱をサポートするためのもの。

応募資格は最高学年生(4年次)で、選考委員会の面接・プレゼンテーションを経て、ユニークな夢と認められた学生1人に、卒業時に100万円を支給。返還義務はない。

今年度の支給対象者は、情報マネジメント学部を卒業した丸山満里奈さん。病気や障害を持つ人々が働ける環境の整備を目的とした、AI技術を活用した柔軟な就労環境の提供を目指す事業計画に、支援金が支給された。

丸山さんは、自身も難病を抱えながら大学在学中にAIベンチャー企業でのインターンを経験するなどして学び続け、エンジニアとしてのキャリアを築くために努力を重ねてきており、今後は起業を目指している。

東京通信大は、2018年4月に開学した文科省認可の通信制大学。1回約15分の講義動画をオンラインで受講。通学不要で卒業できる。「人間福祉学部」と「情報マネジメント学部」の2学部を設置。4年間の学費は83.4万円から(入学金込み)。10代~80代まで、様々な年代を含む約6000人の学生が学んでいる(2024年4月時点)。

関連URL

東京通信大学

日本教育財団

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S