1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 学会振興財団、学会名を「VR研究倫理学会」から「先端技術倫理学会」へ名称変更

2025年4月2日

学会振興財団、学会名を「VR研究倫理学会」から「先端技術倫理学会」へ名称変更

学会振興財団は、4月1日から学会名を「VR研究倫理学会」から「先端技術倫理学会」へ名称変更し、VR研究倫理審査委員会を「先端技術倫理審査委員会」へ改称すると発表した。

この名称変更は、急速に進展するAIをはじめとする、先端技術が社会に与える影響の重要性を受け、VR研究倫理のみならず、より広範な先端技術の倫理課題に取り組むことを目的としている。

学会は、AIを主とする先端技術の倫理に関する研究、倫理審査、倫理教育を中心とした学会活動を行う。また、新たに広報委員会と検定委員会を設置し、他の学会や大学などとの提携を強化し連携を進める。 子ども・学生から一般人、士業やIT技術者など、幅広い層を対象とした検定を随時実施し倫理意識の向上に貢献するという。

関連URL

学会振興財団

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S