1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. NIJIN、新学期の学級開き・授業開きを支援する特別セミナー15日に開催

2025年4月10日

NIJIN、新学期の学級開き・授業開きを支援する特別セミナー15日に開催

NIJINは、同社が運営する教師向けサロン「授業てらす」の主催で、新学期の学級開き・授業開きを支援する特別セミナー「明日からTRY!社会科教科書活用セミナー」を、4月15日に、オンラインで開催する。

当日は、「副読本と教科書、どちらを軸にすればいい?」、「資料が多すぎてどれを扱うべきか迷う…」などといった教育現場の声に応えるべく、現役の教員らが登壇。教科書を「楽しく・深く・自由に」活用する具体的な方法を、分かりやすく紹介する。

授業てらすは、全国47都道府県から500人以上の小・中学校教員が利用する教員向けオンライン研修プラットフォームで、子ども主体の授業に転換できる独自メソッドで利用会員の96%が授業力向上および児童生徒へのよりよい影響を実感しているという。

開催概要

開催日時:4月15日(火)20:00〜21:00
開催方法:オンライン(Zoom)
参加費:1000円(「授業てらす」会員は割引コード入力で無料)

詳細

参加申込み

関連URL

「授業てらす」

NIJIN

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S