1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 京進、勉強の苦手意識「中1の壁」解消がカギ 新中1生保護者向けオンライン講演会

2025年4月10日

京進、勉強の苦手意識「中1の壁」解消がカギ 新中1生保護者向けオンライン講演会

京進は、新中1生の保護者向けの無料オンライン講演会「中学生の親子のコミュニケーション講演会」を4月26日に開催する。

中学校では小学校よりも教科が増え、内容も難しくなり、学習に対する困難から近年、「中1の壁」「中1ギャップ」と呼ばれる学校生活への違和感を抱える生徒が増えていると言われている。

家庭では、新しく中学生になる我が子にどのように接するのがいいのか、子どもとの距離感やかかわり方、中学校最初の定期テストに向けて保護者が協力できることなど、中学進学を迎える家庭へのヒントやアドバイスを、長年中学生の指導をしてきた経験豊富なTOPΣの職員が伝える。

開催概要

開催日時:4月26日(土) ①11:00~ ②19:00~ ※同内容を2回実施(各1時間程度)
開催方法:オンライン
内容:
(1)中学生になる子どもの変化と保護者が意識しておきたいこと
(2)はじめての定期テストに向けての子どもとの関わり方
主な対象:新中1生の保護者 ※京進の学習塾に通っていない人も参加可能
参加料:無料
締切:4月21日(月)まで

詳細・申込

関連URL

「京進の中学・高校受験TOPΣ」

京進

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス