1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催

2025年4月14日

業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催

業務の改善は、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」を4月30日にオンラインで開催する。

やさしい勉強会は、「むずかしいことをやさしく、たのしく学ぶ」をコンセプトに開催している全16回のオンライン勉強会シリーズ。今回の勉強会では、東京税理士会所属の税理士・三好隆益氏を講師に招き、税の基本的なしくみから税とは何かをやさしく解説する。

税の使い道・集め方・決め方という3つの切り口から、税金の役割や意義、そして「税とは思いやりである」という視点までを含めて、参加者一人ひとりが自分ごととして税を捉えられる時間を提供する。さらに、参加者からのリアルな疑問にその場で答えるQ&Aタイムも用意している。

開催概要

開催日時 : 4月30日(水)19:30~20:30
開催場所 : オンライン WebinarBase
参加費 : 無料

参加申込

関連URL

業務の改善

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S