1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施

2025年4月14日

ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施

ダイナムは11日、北海道旭川市が実施する「ICTパーク事業」と協業で、小中学生向けのデジタルワークショップ「世界初!eスマートボールで学ぶゲームづくり!」を、4月6日に実施したと発表した。

同社は、同市が推進する「ICTパーク運営事業」を、企業版ふるさと納税を通じて支援しており、今回のワークショップは、eスマートボールを使ったゲーム制作を体験することで、小中学生にICTへの興味や理解を深めてもらうために実施。

当日は、同市内外から20人の小中学生が参加し、午前・午後の2部構成で実施。ワークショップでは、子どもたちが真剣に制作に取り組み、思い通りに動いた瞬間には歓声が上がるなど、楽しみながら学んでいる様子だった。

最後に行われた成果報告会では、子どもたちが制作したゲームのデモンストレーションと共に工夫した点や成果を発表。ICTやプログラミングへの理解が深まり、学びへの意欲が高まった様子がうかがえた。

参加した子どもたちからは、「本格的なPCで自分でゲームづくりをするのは初めてで、最初は少し緊張したが、講師が一つひとつ丁寧に説明してくれたので、少しずつプログラミングができるようになって楽しかった」といった声が寄せられた。

関連URL

「小中生向けワークショップ」

ダイナム

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス