1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施

2025年4月14日

総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施

総合学院テクノスカレッジは朝日新聞出版発行の週刊誌「AERA」と連携し、「テクノロジーの進化が導く自分らしいキャリア」をテーマに東京都立東久留米総合高等学校にて「AERA特別授業」を2月に開催した。

特別授業トークセッションの模様

デジタル技術が社会課題解決を支えるようになり、テクノロジーの学習が学校教育に欠かせないものとなりつつある時代に、進路選択や就業の可能性を広げてくれる力とは何か、ITの専門家とテクノスカレッジの教員・学生が、高校生の気づきにつながる話題を提供した。

授業の前半では、ゲストのライフイズテックの讃井康智氏、テクノスカレッジの教員と在学生、ファシリテーターのAERA編集長・木村恵子氏の4名によるトークセッションを展開し、後半では、テクノスカレッジ独自のキャリアメソッド「卒後ビジョン」に沿って、高校生たちが自身の5年後のありたい姿を描くというプログラムを行った。締めくくりには、代表生徒数名が「MY VISION」の発表を行い、参加した生徒・学生が自らの将来を見つめるひとときとなった。

特別授業の様子

関連URL

総合学院テクノスカレッジ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス