2022年2月28日
ティーチャーズ・イニシアティブ、公開シンポ「これからの教員研修を考える」3月6日無料開催
ティーチャーズ・イニシアティブは、教育関係者を対象に、今必要な教員研修とは何かを多角的に議論する公開シンポジウム「これからの教員研修を考える」を、3月6日にオンラインで無料開催する。
ティーチャーズ・イニシアティブは、全国の高校指導主事を対象とする「主体的・協働的学習」養成プログラムを開発。2021年度に、「三菱みらい育成財団」の採択をうけ、研修プログラムとして無償提供・実施した。
今回の公開シンポジウムは、そのプログラムの一環として実施するもので、同プログラムを受講した指導主事たちが学びの成果を実践発表するほか、ゲストとして行政とアカデミアの第一人者が登壇する。
ティーチャーズ・イニシアティブは、「教師こそが真に未来をつくることができる」というビジョンを掲げ6年前に設立された一般社団法人。
志ある教員を全国から募り、アクティブ・ラーニングを始めとした探求型の学びを教員自らが体験し、学習理論や「学びの場」を自らデザインする力を体得することで、教員同士が切磋琢磨し授業づくりや学校づくりに実践的な成果を出している。
開催概要
開催日時:3月6日(日)13:30~16:10(予定)
開催方法:オンライン(ウェビナーで無料配信)
主な内容:
・研修を受講した指導主事代表者による実践発表
・パネルディスカッション「これからの教員研修を考える」
登壇者:
・パネリスト:合田哲雄氏(内閣府・審議官)、細田眞由美氏(さいたま市教育長)、鈴木寛氏(東京大学・慶應義塾大学教授)
・モデレーター:児美川孝一郎氏(法政大学教授)
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)