- トップ
- 企業・教材・サービス
- NTT ExCパートナー、発達障がいの生徒児童への合理的配慮を考えるVR体験型プログラムを開催
2023年10月2日
NTT ExCパートナー、発達障がいの生徒児童への合理的配慮を考えるVR体験型プログラムを開催
NTT ExCパートナーは9月28日、日本発達障害ネットワークと、東京都内の小中学校・高等学校関係者向けに発達障がいの特徴を当事者の視点で正しく理解し、合理的な配慮を促すためのVRプログラムの体験会を実施したことを発表した。
通常学級に在籍する小中学生の8.8%に、学習面や行動面で著しい困難を示す発達障がいの可能性があることが、文部科学省発表の調査結果から明らかになっている。
一方、こうした小中学生のうち、学校の「校内委員会」で特別な支援が必要と判断されたのは3割にも満たず、発達障がいに対する理解の醸成と学校全体での取り組みや支援を促すことが求められる。
こうした教育現場の課題解決のひとつとして、発達障がいの特性を理解し、合理的配慮を考えるプログラムを都内小中学校・高等学校関係者を対象に実施した。
教育現場の教職員が、発達障がいを当事者の視点で理解するVR体験、発達障がいの専門家からの講義、ディスカッションを行い、教育現場での合理的配慮を考える機会となった。
9月1日に女子美術大学付属高等学校・中学校、9月4日に大田区立多摩川小学校の教職員がそれぞれ参加し、体験を得た。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)