- トップ
- 企業・教材・サービス
- 入園・入学準備グッズのECサイト「シールDEネーム」、「入園お祝いギフト」を発売
2023年11月22日
入園・入学準備グッズのECサイト「シールDEネーム」、「入園お祝いギフト」を発売
入園・入学準備グッズのECサイト「シールDEネーム」を運営するサンアドシステムは21日、幼稚園・保育園入園を祝う「入園お祝いギフト」を発売開始したと発表した。
2021年11月にリニューアルしたお名前スタンプの「でらっくす21点セット」に対し、「ギフトとして贈りたい」「自宅用に買ったが、とても良かったので友人にもプレゼントすることにした」などの声が寄せられたことを受け、このたび、でらっくす21点セットを熨斗にも対応したギフトボックス入りとした。
でらっくす21点セットは、ひらがなだけでなく、漢字(もしくはローマ字)も含んだ組み合わせで、幼児~高校生まで長く使える16本のサイズ展開。小学校で使う算数セットの「おはじき」にも押せる小さなスタンプ入りで、ひらがなは学校で学ぶ表記で作成した。
付属のマルチスタンプパッドは油性マジックのような万能インクを使用し、速乾性で消えにくくアイロン不要で、洗濯も可能。失敗した時にインクを落とせる専用溶解液が付いている。また、イラストスタンプは同社作成のオリジナルで、文字の読めない0歳~3歳の子どものマイマークとしても利用できる。
料金は4980円(税込・沖縄を除き送料無料)。シールDEネームオンラインショップにて購入できる。
関連URL
最新ニュース
- 旺文社、東京都立晴海総合高等学校で実施される「探究Ⅱ」授業に課題提供企業として参画(2025年4月21日)
- ネクストラボ、慶應義塾大学中室牧子研究室と戦略的パートナーシップを締結(2025年4月21日)
- ODKソリューションズ、Gakkenと共同企画 のりもの知育アプリ2種をリリース(2025年4月21日)
- 両備システムズ、業務負担を軽減する教員業務改善ツール「校務の宝箱シリーズ」開発(2025年4月21日)
- ラガルト・テクノロジー、生成AIで小中学生向けの演習問題を自動生成する「無限ドリル」リリース(2025年4月21日)
- キズキ、「学校に 行かなくたって 成長中」 不登校川柳の大賞発表(2025年4月21日)
- オルツ、東京書籍がオルツの生成AIプラットフォーム活用した「学習サービス」開始(2025年4月21日)
- Pestalozzi Technology、オンラインセミナー「体育DXの事例紹介と可能性」のアーカイブを配信開始(2025年4月21日)
- ウイングアーク1st、中高生を対象とした「The Mirai Empowerment Program」を始動(2025年4月21日)
- スペインサッカーを学ぶ「スペインサッカーガイド/Fútbol es como la vida」オープン(2025年4月21日)