2025年1月15日
四天王寺大学、高大連携協定校39校対象「サイエンス・セミナー2024 実験ワークショップ」2月開催
四天王寺大学「みらい科学教育推進室」は、高大連携協定を締結している大阪・奈良・和歌山の高等学校39校を対象に、実験ワークショップ「サイエンス・セミナー2024」を2月11日に開催する。
教育学部で理科を担当する教授陣が講師となり、「物理」「生物」「地学」の分野別に、各回40分の実験講座と同学で各分野を学ぶ学生との交流会を行う。
講座1は、理科「物理」の交流会&実験講座「浮力の神秘(石釣船を用いた検証)」。江戸時代に考案されたといわれる「石釣船(巨石を吊るして運搬していた船)」を題材に、浮力の不思議に触れ、物理を教える「難しさ」についても考える。
講座2は、理科「生物」の交流会&実験講座「免疫カードゲームを用いて免疫のしくみについて学ぶ」。覚える用語が多く、理解が難しい免疫分野を楽しく学ぶために、免疫カードゲームを活用した実習を行う。
講座3は、理科「地学」の交流会&実験講座「耐震対決!ストロータワー」。地震の揺れによる建物の倒壊を避けるためには、耐震構造が重要。ストローを用いて揺れに強い構造について考える。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)