2014年11月6日
北海道教育委員会/インターネット教育モニターを募集
北海道教育委員会は4日、インターネットを利用して教育に対する意見など集め、今後の教育施策に反映させるため、インターネット教育モニターの募集を開始した。
モニターは、教育について意見・提言の提出や、インターネットによるアンケートの回答を行う。
応募期間は2015年1月20日までで、44人を募集。
モニターの総人数は100人で、今回の公募以外にも教育局が56人を推薦する。
概要
募集人員:44人人
募集期間:2015年1月20日(火)まで
応募資格:道内に居住する満18歳以上 ※2015年4月1日現在 ※議会議員(道、市町村)・常勤の公務員は除く。一世帯につき1名
応募要件:
・パソコンからインターネットに接続でき、ワードを開ける環境を有すること
・ブラウザ閲覧とインターネットと電子メールを日本語で利用できること。 ※機材、接続費用等の諸経費は、全てモニターが負担
・個人のメールアドレスを有すること。 ※携帯電話のメールアドレスを除く
応募方法: 応募用紙に必要事項を記入の上、【申込み・問合せ先】にメール
依頼期間:2015年4月1日から2016年3月31日まで
関連URL
インターネット教育モニター応募用紙【 PDF版 】【 ワード版 】
インターネット教育モニター職種区分【 PDF版 】
申込み・問合せ先
北海道教育庁総務政策局教育政策課広報広聴グループ
電話:011-204-5717
kyoiku.monitor@pref.hokkaido.lg.jp
最新ニュース
- プログラミング教材「ライフイズテック レッスン」、松阪市の全市立中学校が導入(2024年11月25日)
- コクヨ×戸田市教委、「PBL型授業の質向上をサポートする教室」の実証実験(2024年11月25日)
- 通信講座比較サイト「ミツカル学び」、就活エージェントのカオスマップを公開(2024年11月25日)
- ワンキャリア、【2026年卒 就活実態調査】文系・理系共に志望業界1位は「メーカー」(2024年11月25日)
- Rita、「普段どんなスマホアプリを利用していますか?」(2024年11月25日)
- ミラボと教育ネット、らっこたん「全国タイピング大会(2024冬大会)」開催を決定(2024年11月25日)
- 佐藤学園、難関大学合格をサポートするオンライン学習コミュニティ「H Labo」発足(2024年11月25日)
- 崇城大学、「AIまちづくりコンシェルジュの社会実験」を熊本市で実施(2024年11月25日)
- ゲシピ、九州栄養福祉大学とメタバース教育提供企業として包括連携協定を締結(2024年11月25日)
- ソニーマーケティング×Arc&Beyond、少年院のプログラミング教育などに関する取り組みを開始(2024年11月25日)