- トップ
- 企業・教材・サービス
- iPhone/iPad上でHTMLやJavaScriptの開発が可能なアプリ
2017年4月7日
iPhone/iPad上でHTMLやJavaScriptの開発が可能なアプリ
アールラーニングは6日、リアルタイムプレビューに対応したiPhone/iPad用Web開発向けエディタアプリ「right now」をApp Storeでリリースしたと発表した。
「right now」は、iOS上でのWeb開発をサポートするリアルタイムWebプレビューアプリ。エディタとして必要な機能はもちろんのこと、ソースコードとブラウザの2画面によるリアルタイムHTMLプレビューに対応している。FTPの機能も備え、外出先でのサイト修正などにも役立つ。
JavaScript、HTML、CSSテキストのシンタックスハイライト、FTPクライアント機能ファイルのアップロードやダウンロードサポート、また、テキスト長押しによるJavaScriptコードの補完機能、テキストの検索・置換機能などのほか、ショートカットキーやテーマ、フォントの設定、カーソルキーによるソースコード移動などの機能も備えている。また、外部キーボードショートカットキーによるコピー、ペースト、セーブに対応している。
関連URL
最新ニュース
- 学校~保護者間の連絡、デジタル化は「教員」41%、「保護者」46%=LINEヤフー調べ=(2025年2月18日)
- プログラミングスクール受講者、93.6%が「オンライン授業だけで学習」=GMOメディア調べ=(2025年2月18日)
- 年収の高い企業は「志望度が上がる」と回答した20代が約9割 =学情調べ=(2025年2月18日)
- 73.2%の学生がインターンシップ・仕事体験と、学業・定期試験の両立で苦労=マイナビ調べ=(2025年2月18日)
- 横浜市、教員採用試験にSPI3導入した【春チャレンジ選考試験】実施(2025年2月18日)
- エン・ジャパン、茨城県の「教員」採用プロジェクトを開始(2025年2月18日)
- 埼玉工業大学、自動運転サービス社会実装に向け「自動運転専攻 ティアフォー連携室」新設(2025年2月18日)
- ⽇本⼯学院⼋王⼦専⾨学校内に「オートデスクイノベーションセンター」を共同開設(2025年2月18日)
- TENHO、北海道函館工業高校に「AI共創型探究学習プログラム」を提供開始(2025年2月18日)
- 情報オリンピック日本委員会、中高生対象「第24回日本情報オリンピック」成績優秀者を決定(2025年2月18日)