- トップ
- STEM・プログラミング
- 「schoolTakt」にプログラミング教育用コンテンツが追加
2017年5月17日
「schoolTakt」にプログラミング教育用コンテンツが追加
コードタクトは16日、提供している授業支援システム『schoolTakt(スクールタクト)』に、プログラミング教育用コンテンツを追加したと発表した。
2020年度次期学習指導要領において、小学校においてプログラミング教育が必修化される中、プログラミング経験がない教師でも、簡単に児童生徒がプログラミング的思考を学べる授業を行うことができるようにするものだという。
「schoolTakt」に追加されたプログラミング教育用コンテンツは、用意されたテンプレートを利用することで、簡単にプログラミング的思考を学ぶ授業を行うことができる。また、身近な事柄からプログラミング的思考を学んでいくことができる。例えば「乗り物」を題材にして、アルゴリズムを議論し考えるものなど、プログラミング経験がない教師でも、簡単に児童・生徒にプログラミング的思考を学ぶ授業を行うことができるという。
さらに、「schoolTakt」を使うことにより、今までの授業を発展させ、児童生徒の考えを共有しあう事がより簡単に、より楽しく行うことができる。これからの世の中でますます必要とされるプログラミング的思考を、「schoolTakt」を使い「みんなで学び合う」ことが可能となる。
「schoolTakt」を導入している学校は、このコンテンツを利用するために追加申し込みは不要でコンテンツを無料で利用できる。
リリースにあたり、プログラミング教育の先駆者である小金井市立前原小学校 松田孝校長は、「schoolTaktのテンプレートにこれが加わったことで、これまでアンプラグドで行われていた活動が一層活性化することは必至です。だって子どもたち一人一人の考えがschoolTaktのシステムで一覧できるのですから。同じ課題解決にも様々な考え方があることがわかり、また協働で解決する場を簡単に拓くことができます。そして何より絵や模様を操作することもでき、子どもたちはTry & Errorを楽しむことだってできるのです」などと、推薦の言葉を寄せている。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)